こんにちは、ながしです。
この記事はコミュニティビジネスに関しての解説です。
コミュニティビジネス=情報発信ビジネスのこと
情報発信ビジネスとは、ある理想や目的を追求するコミュニティを形成すること。
その目的や理想のために、あなたがコミュニティのリーダーになることが必要です。
そして、コミュニティメンバーの悩みを解決したり、
メンバーの理想を叶えるものを提供して、
メンバーからお金をいただきます。
コミュニティビジネスの何がすごいのか?
ファン化がしやすいことです。
ちなみに、ビジネスモデル(設計図)は、
- 集客
- ファン化
- 見込み客化
- 購入していただく
という流れで進みます。
一度定着したファンは、なかなか離脱しにくいので、
長期的にお金を使っていただけます。
リピーターになると、そこまで集客を頑張らなくてもよくなります。
コミュニティビジネスの例
- 宗教団体(Aという教義を信仰して厳しい修行に励めば現世や来世で理想世界へいける)
- スターバックス(スターバックスという、ややリッチな世界観でゆったりコーヒーを楽しむ)
- 起業塾(初めての起業で戸惑っている人同士で、起業について学んで起業を成功させる)
- オンラインサロン(脱社畜して、自分で稼げるフリーランスに!)
などです。