こんにちは。
ながしです。
みなさんスーパー行きますよね?
スーパーで、商品をつめるスペースに無料で持っていってよいパンフレットあるじゃないですか?
そこに、キャリカレ通信講座なるパンフレットがあったので、ゲットしました。

どうやら主婦向け通信講座。
「自分に新しい肩書きをつけよう」というコピー。
現在子育て世代、
もしくは産休明けから働きたい30代くらいのお母さんにドンピシャで、
思わず手にとってしまうパンフレットなのかも。
ところで、わたしは、
日々WEBマーケティングに関することや、
起業家向けにビジネス教育というネタを発信しています。
主婦向け通信講座って、わたしがやっているビジネス教育と同じく
「情報発信ビジネス」です。
その気づきが面白かったので、今回はこのネタを取り上げます。
行動心理学講座の受講を検討してみることに
こちらの主婦向けの通信講座。
この中からビジネスに役に立ちそうな、行動心理学というテーマで受講を検討することに。
マーケターとしては、この講座は外せないでしょ(笑)

講座の内容や価格とサポートの質を考えると安すぎる
テキストで読むだけでなく、
映像で実際の使用例をDVDなどでイメージできるのはありがたい。
あと、受講のメリットを書いてくれることで、スキルアップした将来像をイメージしやすいのもグッド。
さらに、サポートが
- 添削
- 質問受け
- 転職サポート
が価格内で対応可能ということ。

これで36000円とは安すぎる(笑)
月々2000円と、専業主婦の人でも余裕で払えてしまう自己投資の金額です。
これが1万円〜とかだったら、厳しいのかもしれない。
まさにマーケティング的にうまいオファーだと。
オファーとは商品の具体的な提案のこと。
- 価格
- 保障の有無
- サポートの程度や頻度
などのことです。
価格以上の価値があると思わせることで、
購入率が高まります。
だって、人はお得感と価格をうまいことバランスにかけて購入に踏み切る生き物ですからね。
通信講座が情報発信ビジネスだと思う理由
そもそも情報発信ビジネスとは?
具体的な目標や目的を共有して、それを目指すコミュニティの運営のことです。
例えば、「ナンパをきわめて女性にモテるようになる」
という理想を掲げるコミュニティがあるとします。
ナンパでモテるようになる!
という理想の実現のために、
みんなでコミュニケーションを学んだり、声掛けのスキルを学んだりなど。
いろんなスキルや知識を、学習をするのです。
もしあなたがナンパモテコミュニティを立ち上げるなら?
まず、コミュニティのリーダーになる必要があります。
そして、みんなを理想へ(ナンパをしてモテるようになりたい)連れていくために、
様々な情報を発信して、
みんなの悩み(女性とのLINEが既読無視だがどうしようとか)や、
障害を解決するために、いろいろとアドバイスをするんです。
今回の場合にあてはめると
行動心理学を学んで、
- 就職で有利になったり
- コミュニケーションをうまくなりたい
- 人間関係を円滑にしたい
という目的があります。
この目的のために、
キャリカレという会社が、
行動心理学に関する、いろんなコンテンツを提供しています。
行動心理学がそもそもなにか?
を理解させたりするだけでなく、
添削や質問を受けたり。
さらに就職までサポートして実際に、受講生がぶち当たる障害や困難を乗り越えさせます。
その結果、お金をいただけるわけです。
個人でも実行可能なビジネスモデル
情報発信ビジネスって、
まさに個人でも、実行可能な夢のあるビジネスです。
自分がコミュニティのリーダーになって、
ほかのメンバーを理想を導いて、お金をいただくのです。
また、自分が勉強すればするほど、その知識や経験を、
コミュニティの他のメンバーに提供できますし。
悩みを解決してあげる、それ自体が価値提供でビジネスなのです。
そして、どんどんあなた自身が、
新しいコミュニティを立ち上げて、その都度マネタイズすることも可能なのです。
承認欲求も、金銭欲も同時に満たせる最高なビジネスです。
ちなみに情報発信でマネタイズするポイントは、
情報自体に価値は少なく(本を読んだりすれば習得可能なので)、
- 情報を体系立てて教えてくれる。
- 個別に自分の状態にあったアドバイスをくれる
という部分に、
お客さんは、お金を払いたがるのです。
まとめ
以上より、
- 通信教育講座は、情報発信ビジネスそのもの。
- 情報発信ビジネスのマネタイズポイントは、情報それ自体に対してではない。
- 情報発信は、個人でも参入可能で成り上がれる面白いビジネス
ということでした。